【質問】株主優待券の管理方法と有効期限切れ対策を教えてください

かすみちゃん
とことこトコタンさんからいただきました!ありがとーん♪
質問コーナーへの投稿です
誰もが知りたいと思っているであろう内容ですが、使い忘れがないような株主優待券の管理方法は何かありますか?
また、最近で使用期限が切れてしまった優待券はありますか?
よろしくお願いいたします

かすみちゃん
しゅぽんさんからいただきました!
ありがとーん♪
優待券の管理方法はどうしていますか。パスポートケースや蛇腹のバインダーで持ち歩きますか?
そして期限切れの対策も知りたいです。
めっちゃいい質問だと思います。ありがとうございます。
管理方法は ダンボールに食事系優待券、その他優待券、そして有効期限のないクオカードギフトカードなどの3種類に分けています。
有効期限切れ問題はこちら↓↓


ということで、めっちゃ期限切れ多いです(涙)
質問の答えにはなっていないのですが、たくさんの方がブログを見てくださっているので読者の方にお力を借りたいと思います。
株主優待券の有効期限切れ対策をしている方、教えてください!(悲痛)
kasumikabu☆hotmail.co.jp (☆を@に変えてね)
こちらのアドレスまでメールをお願いします。 これだと思ったメールを送ってくださった方に、Amazonギフト券1000円分を差し上げます。 有効期限に悩める子羊たちをどうか救ってください。同じような内容の場合は目についたタイミングで当選とさせてください。
本気で募集しているのでお願いします!ブログや SNSをしている方はアドレス教えてください。掲載時にリンク張って宣伝します!